
アップルの創業者の一人であり、元CEO、10月5日になくなったスティーブ・ジョブズの伝記が今日10月24日世界同時発売となりました。
日本のみ上下巻に分かれており、下巻は11月1日発売予定です。
内容もさることながら、価格設定が大きな話題となっています。
日本での販売価格が、海外と比べて高いんです。
日本経済新聞ウェブ版によると、
米国 ハードカバー17.88ドル(約1,361円) 電子書籍11.99ドル(約913円)
日本 1,995円(上下巻別) 電子書籍 ハードカバーと同額程度
となっています。
実質、日本語版は上下2冊買うことになるので、3,990円支払うことになります。
米国版と比べて、ハードカバーで2倍以上、電子書籍版で4倍以上高いことになります。
もちろん、契約や翻訳代など掛かることはあるのでしょうが、それにしても特に電子書籍版が高い。
今回の日本版販売元は講談社です。講談社はアマゾンのKindleが日本に参入した際にはアマゾンでの電子書籍販売を許可すると見られていますが、今回は、電子書籍をPRするにもいい機会だったと思うのですが。
Popular Posts:
- アンダーソン・クーパーが浮気の写真を取られた彼氏を旅行から締め出し、→部屋追い出す→婚約破棄
- スティーブ・ジョブズ伝記発売だけど価格設定がおかしい
- ハーバード大学野球チームのダンスが可愛い
- BlackBerryが日本撤退を認めたけど、かわいいのも売ればよかったのに
- スティーブ・ウォズニアックもiPhone6買うってー!
