
アート芸術か、それともただの猥褻物か、メンズヌード写真集の販売で逮捕されたレスリー・キーLESLIE KEEに対する、セレブとその他一般モデルのツイッターメッセージの温度差がとんでもないことになっています。写真が芸術か否か、という問題より、撮影時のパワハラ、モラハラ的行動がクローズアップされています。
まずは、セレブの反応から。
■レスリー・キーは、松任谷由実デビュー40周年を記念した写真展「YUMING FOREVER by LESLIE KEE」を企画撮影しました。
レスリーが逮捕されたのにはびっくりしたけれど、よくよく聞けば、芸術と猥褻の境目の論争って昔からあったよね。往々にして芸術家はこのての戦いに敗れたりしている。もちろん僕たちは今後も彼と何変わることなく仕事をしていきたいと思っていますよ。
— 松任谷正隆さん (@mm1119) 2013年2月4日
■浜崎あゆみとは、チャリティ写真集「COLORS OF HOPE」やアルバムなどの仕事を一緒にしていました。
You guys are my soul mates forever no matter what happen. I believe that I will see you guys soon again. lockerz.com/s/281421870
— ayumi hamasakiさん (@ayu_19980408) 2013年2月4日
■デザイナーの丸山敬太さん
猥褻。。。。。?????怒怒怒怒怒。
— keitamaruyamaさん (@keitamaruyama) 2013年2月4日
芸術、表現の自由を愛する方々からの素晴らしいメッセージです。私も表現の自由は保証されるべきだと思うし、今回の逮捕理由もバカバカしいと思います。
ですが、彼の逮捕以降、芸術うんぬん以前の、彼の人間としての問題点が呟かれるようになって来ました。
■彼の写真集でゲイの方たちの間で大人気になった彼のツイート
レスリー捕まったか、気の毒だけど俺からしたら当たり前だ。どんなことを芸術にしてもかまわないし、恨んでもいない。けど人として約束を守らないで、都合悪いことは濁して、人としてスジを通さなかったあの男に罰が当たって当然だとは思う。
— あきちゃんさん (@komatsuaki) 2013年2月5日
■ゲイビデオモデル、GOGOボーイのとーまさん
すでに消されてしまいましたが、彼は撮影前の約束と違うことをさせる、撮影時のパワハラ、圧力をかけることなどをツイートしていました。
その他にも、この写真は掲載しない、と約束して撮った写真を無許可で掲載された、チャリティだから協力したのに脱がされた、、、などなど、色んな話が出て来ました。
さきほど、彼が処分保留で釈放されたとのニュースが入って来ました。
彼が自分で目指す芸術はどんどん極めていけばいいと思いますが、今度は人間性も高めて、次に何かあった時に、こんなことがツイートされないような人間になっていただきたいものです。
それにしても、チャリティとヌードってどこで繋がるんだろう?
レスリーが撮ったあゆが表紙の写真集は、アマゾンでプレミアついて大変なことになってます。
![]() | TIFFANY supports LOVE AND HOPE by Leslie KEE INFASパブリケーションズ 売り上げランキング : 414686 Amazonで詳しく見る |
Popular Posts:
